山形の白布温泉にいってきました~♨
こんにちは。 本社の佐藤です! 先日、友人と山形の白布温泉東屋へ行ってきました。 ここは福島・山形両県にそびえる吾妻連峰の、西端北側山腹に位置するそうで、 国立公園内にある東屋旅館は、開湯70 …
こんにちは。 本社の佐藤です! 先日、友人と山形の白布温泉東屋へ行ってきました。 ここは福島・山形両県にそびえる吾妻連峰の、西端北側山腹に位置するそうで、 国立公園内にある東屋旅館は、開湯70 …
こんにちは! 郡山支店の寺山です(^^)/ 現在、私、ある事情から体調不良が続いております。 ※休養も頂けたおかげで、だいぶ改善はしてます(*^^*) そんな状況の中、今日、本社の津嶋さんが郡 …
私が仕事で乗っているクラウンですが、 とうとう200000㎞を突破しました(゚д゚)! 燃費は少々落ちましたが、まだまだ元気です(^^)/ どこも壊れません。さすが、クラウンです …
こんにちは!本社 津嶋です。 じょーもぴあってなんぞや?と思った方。 福島市にあります宮畑遺跡という縄文時代の遺跡施設です。 →じょーもぴあ宮畑サイト← この本がきっかけで縄文文化に興味津々になり、自宅近く …
先日のお休みに以前より気になっていた栃木県壬生町にあるおもちゃ博物館に行ってきました。 敷地が広く運動場やサッカー場もありました。駐車場の台数も非常に多く駐車に困る事もありませんでした。 受付を過ぎると右側に多数の人形た …
福島県伊達市の名物「あんぽ柿」 新潟出身の私にはあまりなじみがありませんでした。 大正時代のころから生産されているようで、普通の干し柿と違うのは硫黄を使い燻蒸するそうです。 それでこんなにきれいな色が出ているんですね。 …