その他

other

【つくばみらい支店】静岡旅行に行ってきました

先日、静岡へ旅行に行ってきました。 まずは、最初の目的地の富士サファリパークへ向かいましたが、三郷を抜けた辺りから渋滞・・・ 堀切を曲がってもまた渋滞。用賀でも渋滞。平日なのに、結局4時間も掛かってしまいました(^^)/ …

記事を読む

おススメの本😊😊

今回のおススメの本は『志を教える』(著者:上甲晃氏)です(^^)/ 著者は松下政経塾で副塾長を務めたというBIGな人です! この書の中で、明快な言葉を得ました。 『言い訳をうまくする人はかえって軽蔑される』というものでし …

記事を読む

おススメの本😊😊

今回のおススメの本は『イグジット』(著者:相場英雄氏)です(^^)/ この小説は日本の財政状況についての話です。 日本の財政状況は、良くない…ということはなんとなく聞いていると思いますが、 実は最悪の状態なのです(゚д゚ …

記事を読む

おススメの本😊😊

今回のおススメの本は『脳人間の告白』(著者:高嶋哲夫氏)です(^^)/ もし、あなたに肉体が無く、脳だけで生かされているとしたら・・・ そして、脳だけが元気で、なぜか耳も聞こえていたとしたら・・・ ちょっと想像しただけで …

記事を読む

おススメの本😊😊

今回のおススメの本は『運動脳』(著者:アンデッシュ・ハンセン氏)です(^^)/ どうしたら脳みそが良くなるのか?? ということは誰もが考えたことがあるはずです! 著者は、運動をした人と運動をしていない人を比較観察し、 運 …

記事を読む

おススメの本😊😊

今回のおススメの本は『羽生善治80の言葉』(著者:桑原晃弥氏)です(^^)/ 棋士は頭が良いだけではなく、精神的にも成熟していないと できない仕事だと思います。 羽生善治氏の本は今まで3冊読みましたが、本当に尊敬してしま …

記事を読む

おススメの本😊😊

今回のおススメの本は『仮面病棟』(著者:知念実希人氏)です(^^)/ 知念氏は医者で小説家なので、医療小説に説得力があります! 今回のテーマは腎臓移植について、です。 ホームレスや意識が朦朧としている人から腎臓を取って、 …

記事を読む

おススメの本😊😊

今回のおススメの本は、『首都防衛』(著者:宮地美陽子氏)です(^^)/ 副題の【知らなかったではすまされない『最悪の被害想定』】とは、 南海トラフ地震、首都直下地震、富士山噴火の3つが同時期に発生することです! そんなバ …

記事を読む