最新情報

INFORMATION

おススメの本😊😊

今回のおススメの本は『オリンピックの身代金(上巻・下巻)』 (著者:奥田英朗氏)です。 前回の東京オリンピック(昭和39年)は高度経済成長期が始まったころで 『勢いのある日本』にワクワクしながら読むことができました。 今 …

記事を読む

おススメの本😊😊

今回のおススメの本は、 『誰でもできるけれど、ごくわずかな人しか実行していない成功の法則』 (著者:ジム・ドノヴァン氏)です😊😊 私の座右の書です。 一番最初の文章で『私はどん底から這い上がった』という一文がインパクトに …

記事を読む

おススメの本😊😊

今回のおススメの本😊😊は、 『ウツボカズラの甘い息』(著者:柚月裕子氏)です。 あらすじは、『人をだまし続け その時 自分では得をしたと思っていても 結局は人生の破滅に向かっている』という極めて納得のストーリーです。 ズ …

記事を読む

おススメの本😊😊

今回のおススメの本は『老いてこそ人生』(著者:石原慎太郎氏)です。 石原慎太郎氏は先日お亡くなりになられました😢が 私は氏の書籍は大好きです! 読みやすくて説得力があって、しかも実用的です! 氏の性格が本に現れており、人 …

記事を読む

おススメの本😊😊

今回のおススメの本は『朽ちないサクラ』(著者:柚月裕子氏)です! 警察業界でサクラとは公安のことを指すそうです。私たち民間人は 警察をひとまとめに見ますが、警察庁と公安はほとんど情報共有や 仕事の協力をしあわないと書いて …

記事を読む

おススメの本😊😊

今回のおススメの本😊😊は『赤い砂』(著者:高嶋哲夫氏)です。 この本のあらすじは小国コルトバの独裁者(大統領)が、やりたい放題& 自己の資金集めに一生懸命。 国民の幸せを全く考えず、結局、独裁者が国民に命を奪われ …

記事を読む