最新情報

INFORMATION

おススメの本😊😊

今回のおススメの本は『お家さん(上・下)』(著者:玉岡かおる氏)です(^^)/

大正時代を時代背景としているのは珍しい本だと思います。

昔、三井・三菱をもしのぐ『鈴木商店』という大商社がありましたが、

この商社・・・女性の社長でした(゚д゚)!

社長としての器・企業の成長過程に必要な要素について学ぶことができます!!

ボリュームはありましたが、生きた経営について学べます。

絶対におススメです(^^)/

 

【この記事を書いた人】本社 芳賀

 

 

おススメの本😊😊

今回のおススメの本は『見える化』(著者:遠藤功氏)です(^^)/

ビジネスマンとして、この本の唱えることは基本中の基本です。

『物を探す時間は仕事ではない!』ということを著者は提唱しています!!

即ち、『机は引き出しの無いものを使う』

   『収納品は、段ボールの中にしまわず、むき出し状態で置いておく』

この2つが徹底できただけで会社の業務はかなり時短につながります(^^)/

 

【この記事を書いた人】本社 芳賀

【内観動画ご紹介】

【仙台市青葉区国見6丁目28-15】のリフォーム済中古住宅です(^^)/

◆2598万円 ◆駐車場 普通車2台+軽自動車1台

 

 

内観動画をご覧下さい!! コチラ⇒ (^^)/

 

【この記事を書いた人】本社 芳賀

実家が空き家になった! 仲介ではなく買取を選択するメリットとは?

実家が空き家になったら、多くの人が売却を視野に入れるのではないでしょうか。

 

しかし、売却には「仲介」と「買取」の2種類の方法があるのをご存知でしょうか?

「仲介」は一般的な売却方法ですが、「買取」は買取専門の不動産会社が買い取る方法です。

今回は買取のメリットを紹介します。

 

◆実家を空き家のままで放置した場合の問題点◆

老朽化が進むと特定空き家に指定される

建物の老朽化が進み崩壊寸前の状態になると、地方自治体は安全確保の観点から、その空き家を特定空き家に指定する権限を有しています。特定空き家に指定されると、地方自治体から、除却命令が出され、応じないと行政代執行されることもあるそうです…

また固定資産税の優遇措置が適用されなくなるため、固定資産税が最大で6倍に!!!!?

雑草が生い茂る

手入れをしないとすぐに雑草が生い茂ります(  ノД`)

野良猫などが住み着き、大量に繁殖する可能性もありますよ。にゃー

不審者が勝手に住みつく

誰も住んでいないと分かると、不審者が侵入して、勝手に住みついてしまうことがあります!?福島はそんなに治安が悪くないことを祈ってます!!(‘Д’)

不法投棄される

空き家をいいことに誰かが庭先に不法投棄をすると、連鎖反応的に不法投棄が続くことがあります。神様見てるよ。

 

◆不動産会社による買取とは◆

空き家を放置しておくと、いろんな問題が発生する可能性があることがわかりましたね。

その対策の一つとして、不動産会社で「買取」という選択。

それでは、買取がどのような流れなのか簡単に見ていきましょう。れっつごー

①売却の相談

売主は、まず買取をしている不動産会社に売却の相談をすることから始めます。

この場合、相談は1社にこだわる必要はなく、複数の会社に相談を持ち掛けることも可能です。

②買取専門の会社が現地調査

早ければ当日には対象物件の調査に参ります!内部も調査をするので、空き家の場合は、日程を調整したうえで売主も立ち会います。

③買取金額の提示~交渉成立

提示された金額に納得ができれば交渉成立です。

④今後のスケジュールの打ち合わせ

売主側は準備ができていないことが多いので、ここで改めて引き渡しや契約の日程を打ち合わせします。

⑤契約

まずは売買契約をします。手付金の授受があります。

⑥残金決済・引渡し

期日までに荷物をすべて搬出して、不動産会社に引き渡しをします。弊社ではお荷物そのままでもお引き受け可能です!

おわり。

 

おまけ

⑦買取り後リフォームを開始

買い取られた空き家は、だちにリフォームに着手します。

システムキッチン、ユニットバス、便器を交換したり、外壁や屋根の塗装替えを行なったりすることで、付加価値を生み出します。

 

◆買取を選択した場合のメリット◆

現金が入るのが早い

契約から2週間~1か月程度で、売却した代金を手にすることができます。買い替えを考えている場合、次の計画が立てやすいというメリットがあります。

売却が他人に知られない

自宅を売却する場合、仲介だと広告を積極的に打ち出すので、近所の人に売却を知られることになります。買取の場合、広告を出すことはないので、近所の人に知られることなく売却が可能です。

仲介手数料が不要

買取専門の会社が直接買い取るので、仲介手数料は不要です。一般的な仲介手数料は、「売却価格×3%+6万円+消費税」です。たとえば、3,000万円の売却額だと、約100万円ですから、この支出が不要になるのは大きなメリットです。

ドタキャンがない

仲介の場合、契約直前になって「住宅ローンの融資が受けられない」といったことや「契約上の問題がある」といった理由で、直前になって契約が白紙に戻ることがありますが、買取専門の会社は、確実に契約を実行します。

売却後のクレームがない

宅建業を営んでいますから、不動産取引のプロです。自社ですべて調査をしたうえで購入しているので、購入後に契約不適合としてクレームをつけられる心配はまったくありません。

◆買取を選択した場合のデメリット◆

売却額が市場相場よりも安い

一般的に、買取専門の会社が買い取る額は、市場の相場よりも安くなっています。買取専門の会社は、リフォームによる住宅の再生で利益を出すことを目的としているため、「売却金+リフォーム家代金」を上回った額で売却ではないと利益がありません。新たに売り出した場合でも、市場の相場でしか売却できないため、一定額相場よりも安くなってしまいます。

 

◆どんな物件が買取に適しているのか◆

実家の空き家の管理が難しい

実家が空き家になると、現場が荒れないように、定期的な監視が必要になってきます。なかなか売却ができないと、いつまでも維持管理を続ける必要がありますから、売却活動を要さず売却できる買取が適しています。

早急に現金が必要

仲介だと、買主が現れない限り現金を手にすることはできません。買取の場合、ただちに金額が提示されて、合意すれば現金が支払われますから、早急に現金が必要な場合は、買取が適しています。

複数の相続人がいる

不動産の相続で複数の相続人がいると、分割方法でもめることがあります。それは路線価から算出される価格と市場価格に乖離があるからです。つまり、実際に売却して現金化をすることが、誰もが納得する最も平等な分け方だということです。

しかし仲介の場合、実際に買主が現れないことには売却額が確定しないので、なかなかな問題が解決しません。そのうち相続税の期限も近づいてきますから、早い段階で売却金額が確定する買取が適しているのです。

心理的瑕疵物件である

家の中で自殺があったといった、心理的瑕疵物件は、なかなか売却することができません。スムーズに売却するには、買取での売却が適しているといえます。

まとめ

実家が空き家になった際、売却活動をしてもなかなか買主が現れないという現実に直面することがあります。

勤務先との関係もあり、単純に住み心地がよさそうといった理由では売れません。それぞれの実態に即した用途に使用できる物件こそが魅力のある物件となり得るのです。

買取専門の会社は、そうしたニーズを正確に把握したうえで、物件のリフォームを考えますから、売れない物件の中に潜む新たな魅力に気がついています。

実家の空き家の処分や管理で悩んだら、一度アイム不動産に相談してみてはいかがでしょうか♪^ ^

 

【この記事を書いた人】本社 八巻

おススメの本😊😊

今回のおススメの本は『専業主婦が年収1億のカリスマ

大家さんに変わる方法』(著者:鈴木ゆり子氏)です(^^)/

著者の鈴木ゆり子氏はアパート20棟を所有するカリスマ大家さんです!

私が最も尊敬する不動産業者です。

鈴木ゆり子氏の講演を聞きに行った時にこの本にサインを頂き、

一緒に写真を撮って頂きました!

私の宝物です(^^)/

カリスマ大家さんになるまでの道のりは困難と忍耐の連続!!

鈴木氏と少し話をさせて頂きましたが、

この方はポジティブ細胞で人間ができています。

スゴイ人です!!!!

 

 

 

【この記事を書いた人】本社 芳賀

相続登記の義務化について

皆さんこんにちは。本日は「相続登記の義務化」についてお話しをします。

現在、全国的に所有者不明土地が増加しております。「所有者不明土地とは」相続登記がされないこと等により下記のいずれかの状態となっている土地を言います。

① 不動産登記簿等を参照しても、所有者が直ちに判明しない土地

② 所有者が判明しても、所有者に連絡がつかない土地

いわゆる「所有者不明土地」は、土地の所有者の探索に多大な時間と費用を要し、公共事業や復旧・復興事業が円滑に進まないなど事業実施の支障になり、民間取引や土地の利活用の阻害要因になっています。

そこで「所有者不明土地の利用の円滑化等に関する特別措置法」(所有者不明土地法)が制定され、 所有者不明土地の発生を予防する方策 として相続登記申請が義務化されます(令和 6 年 4 月 1 日施行)

相続登記の申請義務についてのルール

①基本的なルール

相続(遺言も含みます。)によって不動産を取得した相続人は、その所有権を取得したことを知った日から3年以内に相続登記の申請をしなければなりません。

② 遺産分割が成立した時の追加的なルール

遺産分割の話し合いがまとまった場合には、不動産を取得した相続人は遺産分割が成立した日から3年以内その内容を踏まえた登記を申請しなければなりません。

③義務に違反した場合

①②ともに、正当な理由がないのに義務に違反した場合10 万円以下の過料の適用対象となります。

相続登記の申請義務は、改正法の施行後に発生した相続のみならず、施行日(令和6年4月1日)前に相続が発生していた場合についても適用されるようです。

【この記事を書いた人】本社 武藤

【郡山支店】不動産をご売却いただいたお客様の声(大槻町土地の売却)

8月26日(金)買取取引となりました、売主様からの「お客様からの声」

を掲載させて頂きます。

◆今回の不動産売却にアイム不動産を選んだ理由◆

 以前に、家周辺の枝(庭木)の整理をしてくれたのですが、その時の

 対応に非常に好感が持てたため。

 

◇不動産の売却を終えての率直な感想◇

 査定から契約、そして決済と、何の不満もなく進めていただいて、

 担当の栁沼さんには非常に感謝しています。本当にありがとうござい

 ました。

 

◎取引を終えて、担当者からの一言◎

 これからもお客様のご満足を第一に取組んで参ります。

 

【この記事を書いた人】郡山支店 栁沼

 

おススメの本😊😊

今回のおススメの本は『小説ヤマト運輸』(著者:高杉良氏)です(^^)/

運送会社が宅急便を始めるところからの描写になっており、

新規事業を成長させることがどんなに大変か!!

というストーリーを感動をもって味わえます(#^^#)

これを読んだらヤマトの荷物を感動をもって受け取ることができます!!

 

【この記事を書いた人】本社 芳賀

おススメの本😊😊

今回のおススメの本は、『地面師たち』(著者:新庄耕氏)です(^^)/

「実在する不動産を書類を偽造して売却する」という地面師の物語です(*_*;

不動産業務に携わる者にとっては この本は不動産売買がいかに慎重行われるべきか!

という教訓について学ぶことができます(#^^#)

不動産業務に携わらない方にとってもストーリーがドキドキするので

やはり おススメです(^^)/

 

【この記事を書いた人】本社 芳賀

【福島本社】不動産をご売却いただいたお客様の声

【お客様名】匿名様

◆今回の不動産売却にアイム不動産を選んだ理由を教えてください。

知人よりの紹介

◆担当者の対応はいかがでしたか?

建物の売却相談からゴミの処分、手続に至るまできめ細やかに対応していただいた。

 

★対応の早さ

遅い←1・2・3・4・→早い

★売却までの流れ、説明の分かりやすさ 

分かりにくい←1・2・3・4・→分かりやすい

★査定書の内容のわかりやすさ 

分かりにくい←1・2・3・4・→分かりやすい

◆不動産の売却をお考えの方に、アイム不動産をおすすめしたいと思いますか?

はい

 

担当:芳賀より/今回はアイム不動産へご売却頂き誠にありがとうございました。

 

【この記事を書いた人 本社 津嶋】