公式ブログ
BLOG

茨城県不動産売却ならアイム不動産へ

こんにちは!アイム不動産です。

今回は不動産売却の方法について解説したいと思います。

茨城県内に不動産を所有している方で不動産の売却を考えている方でも

様々な状況があると思われます。

●茨城県内の住宅を売って、県外に引っ越すパターン

例えば、今住んでいる家が茨城県内で、仕事の関係などで

県外に転勤になるから、今の家を売却したいという場合があります。

このような場合、売る家は茨城県内にある不動産会社に売却を依頼して、

引越し先の都道府県にある不動産会社で住む家を探すということになります。

よくある質問が「売るのが先か?」「買うのが先か?」という疑問があるのですが、

基本的には「売るのが先」になります。

多くの人が住宅購入に住宅ローンを使う場合がほとんどの為に、

今住んでいる家を売らない限り、次に買う時に住宅ローンが使えなくなるからです。

もちろん、現金で住宅を購入している人の場合には、どちらを優先にしても問題はありません。

ただ、引っ越し先の土地勘が無い場合には、急いで住宅を購入するよりも

最初の半年~1年ぐらいはとりあえずは賃貸に住んで、

しっかりと探す方が得策だと思われます。

●茨城県内の住宅を売って、茨城県内に引っ越すパターン

この場合には、茨城県内の強い不動産会社に、

ご自分の家の売却と購入を両方とも頼むといいでしょう!

理由は売るタイミングと買うタイミングの調整を1社で頼めるからです。

実は家は住みながらでも売ることが可能です。

それは現金買取でも、仲介でも対応可能となります。

まずは先に今の住宅を売ってから、

自分の住む家を数か月以内に探して引っ越すという感じです。

この売る→買うの調整を一つの不動産会社に依頼した方がスムーズになります。

●茨城県外の人が、茨城県内の住宅を売るパターン

これも意外にも多いパターンです。

祖父母や両親が茨城県に住んでいて、自分たちは県外に住んでいるというパターンです。

祖父母が亡くなってずっと空き家になっている。

最近実家に住んでいる親が亡くなったので相続の為に売りたい。

などなどの理由により、県外の人が売却依頼や、買取査定を依頼するパターンです。

この場合に、一番重要になるのは、家の中や庭にある残置物です。

不動産会社によっては、残置物があると買取をしてくれない会社もあります。

また、現金買取はせずに、仲介のみしかしてくれない不動産会社もあります。

アイム不動産では、残置物があったままでも買取査定をします。

残置物を専門の処分会社に依頼するという方法もありますが、

結構な手間とお金がかかります。

特に、相続の場合には相続のお金が入る前に、

廃品処理会社に先払いをしなければならないために、

手出しを嫌がる人が少なくありません。

当社ではそのようなお客様の為にも、遺品などの荷物が残ったままでも買取をしております。

 

アイム不動産 つくばみらい支店

住所:茨城県つくばみらい市板橋2844-159

電話:0297-38-6231

メールからのお問合せは下記まで

お問合せはこちら